BizDB株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社のお客様、当社の提供するサービス「Kachilu」(以下「当社サービス」といいます。)のユーザー、その他の関係者(以下、総称して「お客様等」といいます。)に関する情報(以下「お客様等情報」といいます。)を以下のとおり取り扱います。
当社は、お客様等情報の保護実現のため、個人情報保護法及びその他関連する法令等を遵守し、個人情報を含むお客様等情報の適切な取扱い及び保護に努めます。
当社と提携するサービス(以下「提携サービス」といいます。)を提供する事業者(以下「提携事業者」といいます。)により提供される提携サービスその他当社以外の者が提供するサービス(以下「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。提携サービスにおけるお客様等情報の取扱いについては、当該提携サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。
当社は、以下に定めるとおり、個人情報(個人情報保護法(以下「法」といいます。)第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含むお客様等情報を、本ポリシー第5条の目的に従い取得し利用することがあります。
(1) お客様等にご提供いただく情報
(2) 当社サイトのご利用時に当社が収集する情報
当社は、お客様等情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、当社は、お客様等が当社サイトを利用することによる取得以外の方法でお客様等情報を取得する場合には、事前にその利用目的を通知又は公表します。
当社は、前条に定めるお客様等情報について法令の基準に基づき、仮名加工情報(法第2条第5項に定義された「仮名加工情報」をいい、以下同様とします。)を本ポリシー第5条第1項に定める目的のうち、「当社サービスの提供・遂行」「お客様への情報提供のため」「統計データの作成」のために作成し利用することがあります。
当社は、前項の仮名加工情報の取り扱いにつき法令を遵守の上、本ポリシー第7条、第8条、第9条に従って取り扱うものとします。また、当社は仮名加工情報について、法令に定める場合を除き、第三者へ一切提供いたしません。
当社は、本ポリシー第2条に定めるお客様等情報について法令の基準に基づき、お客様を特定できないようにした匿名加工情報(法第2条第6項に定義された「匿名加工情報」をいい、以下同様とします。)又は統計的な情報に加工し、これを利用することがあります。
前項の匿名加工情報は本ポリシー第2条第1項第1号イ、ケ乃至サ及び第2号ア、イに定める情報を含みます。
当社は、匿名加工情報の取り扱いにつき法令を遵守の上、本ポリシー第6条、第7条、第8条、第9条に従って取り扱うものとします。
当社は、取得したお客様等情報を、下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。なお、当社は、お客様等本人の同意なく利用目的の範囲を超えてお客様等情報を利用することはありません。
利用目的 | 利用目的詳細 | 利用する情報 |
---|---|---|
当社サービスの提供・遂行 |
|
|
お客様等への情報提供のため |
|
|
第三者提供 |
|
|
統計データの作成及び当該データの第三者への提供 |
|
|
当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、お客様等に対し、通知又は当社サイト上での掲示その他分かりやすい方法により公表します。
当社は、原則として、お客様等本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、お客様等本人の同意なく個人情報を提供することがあります。
当社は、お客様等の事前の同意に基づき個人情報を第三者に提供した場合、以下の事項に関する記録を作成し、保管します。
当社は、お客様等情報のうちの個人情報を第三者に提供する場合は、法令を遵守するものとします。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様等から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
当社は、提携事業者その他第三者との間で、提携サービスの提供等に必要な範囲において、お客様等から取得した個人情報を共同利用することがあります。この場合、当社は、あらかじめ、共同して利用する情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的、当該情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びにその代表者の氏名を公表するものとします。
当社は、お客様等情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他のお客様等情報の保護のため、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施、アクセス権限保有者の必要最小限度の限定、また外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティソフトの導入等、お客様等情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。
当社は、個人情報管理責任者を配置し、お客様等情報の適正な管理及び継続的な改善を実施します。
当社は、お客様等情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。
変更後の本ポリシーについては、本ポリシーを変更する旨及び変更後の本ポリシーの内容とその効力発生日を当社サイト又は本サービス上での掲示、又はお客様に電子メール等の電磁的記録方法での通知その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上お客様等の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、お客様等の同意を取得します。
最終更新日: 2024年10月1日